人気ブログランキング | 話題のタグを見る

60年代フォーク&ポップス

「Today」という歌が気になって、いろいろ調べたら
結局、1960年代フォーク&ポップスに行き着いてしまいました。

当時、リアルタイムで楽しむにはあまりにも幼すぎて、
ずっとあとからポップスに関心を持った時(要するにませた時ですね)に
時折ラジオから流れると、
「へ~、良い曲だな。なんていう曲なんだろう?」
と思ったのですが、題名とせいぜい歌手を知るのが精一杯という状態でした。
今のようにネットで検索するなんてことは、想像もできませんし、
あったら、もっと手軽に楽しめただろうなぁ、と思います、ハイ。

そのうち記憶の彼方になってしまったのですが、
今回の「Today」がきっかけで、懐かしい歌の数々に出会えました。
そこで、年末らしく、「私的思い出のメロディ<1960年代フォーク&ポップス編>」です。
曲順は思いつくまま、です。
なお、曲ごとの蘊蓄は興味が湧けば、ネット検索でもしてください。

まず、New Christy Minstrels といったら、やはりこの曲です。
「Green Green」

次に、Petula Clarkの「Downtown」
明るい歌声と覚えやすいメロディ。今じゃ、このタイプは希少、というより絶滅!?

3番目にはThe Seekersの「Georgy Girl」。
男女4人のグループとは全然知りませんでした。

4番目はRonettesの「Be My Baby」
ちと、音が低いなぁ‥それでも、パンチのある歌声は伝わると思います。

5番目はPeter,Paul&Mary。
「クリスマスの約束」で松たか子さんが歌った「500マイル」も見つけたのですが、
如何せん、画像と音が少々悪いので、別な曲を。
これも彼らの代表曲に含まれるでしょう。
「If I Had A Hammer」
そう言えば、Maryさんは昨年亡くなったんですね。合掌。

当時はベトナム戦争が泥沼化していた時で、反戦歌もさかんでした。
反戦フォークの女王と言えば、Joan Baez。
当時の「We shall overcome」を歌っている姿も見つけたのですが、
2009年イラン人のために歌う映像を見つけたので、こちらを。
歌詞の途中をイラン語(?)で歌われます。
そう言えばイランも治安が回復したとは言い切れないようですね。
彼女はすっかり白髪になったのですが、歌声はいまだ健在です。

「勝利を我らに」
まったく、不安が解消されず、閉塞感漂いっぱなしの世の中ですが、
いつかはこの状況が好転するよう期待したいものです。
by capricciosam | 2010-12-28 00:13 | 音楽


<< 赤塚不二夫展@大丸札幌店2010 クリスマスの約束@2010・余聞 >>